留学 英語

スポンサーリンク
留学&ワーホリ

英語文法学習者におすすめ参考書5選

「文法ってどうやって勉強すれば良いのだろう?」「色々種類がありすぎて、どの参考書を選べば良いかわからない、、、」と感じている方は多いのではないでしょうか?文法学習は英語学習にとって土台です。正しい文法の知識は、リスニングやリーディングの理解力やスピーキングの説得力を高めてくれます。そうした中で、今回、私が実際に使って、本当に役に立ったと感じた文法学習にオススメの参考書を5冊ご紹介させていただきます!
留学&ワーホリ

留学でどんな目標を作るべきか?

留学へ行く方、それぞれさまざまな目標を定めると思います。今回は、僕なりの目標の立て方を紹介します。「目標なんて、いらないや」と思う方もいると思います。もちろん、目標が何もなくても全然いいんです。しかし、僕の場合、目標や達成したいことがなければ、日々がだらけてしまうんです。
留学&ワーホリ

留学一年以上しても、まだネイティブとの会話についていけない件

留学にどのくらいの期間行けば、ネイティブとのなんのためらいなく話せるの?と思う方いませんか?今回は、1年以上留学している僕のスピーキング力について話したいと思います。
留学&ワーホリ

留学で英語以外に得られるものとは?留学の本当のメリットとは?

留学って英語だけじゃなくて、たくさんのものが得られる、学べるとよく言われますよね。今回は、留学を一年以上しているの僕が、留学で英語以外の得られるものについて話していきます。正直のところ、僕は、留学に行くとき、ネットなどに「留学は英語だけじゃない。異文化理解や新しいなど価値観多くのことを学ぶことができる。」と書いてあるのを沢山見ました。
留学&ワーホリ

留学中、先生が話すことが全く分からないのではないかという不安がある方へ

これから留学に行く方で、留学先で、先生の言っていることが全く分からなくて心配という人いませんか?僕は、行く前、そんな心配がありました。そして、そんな心配をしなくてもよいという3つの理由や解決策を紹介します。
オーストラリア

1年間の語学留学でどのくらい英語力がついたのか?語学学校で、どんな風にコース、クラスを変えて行ったのか?

私は、2018年、オーストラリアのブリスベンのShafston International schoolという語学学校に44週間行ってきました。そして、留学で、どのくらい英語力が伸びたのかを述べていきたいと思います。
留学&ワーホリ

留学へ行くべきか?英語が話せると人生が激変する3つの理由を紹介!

今回は、語学留学と交換留学を両方経験した私が、そもそも留学っていくべきかということについて話したいと思います。留学に行ったら、人生は変わるのか?そして、私が留学に行くべきであると言う根拠と留学で人生が変わる3つの理由を紹介します。
留学&ワーホリ

僕は留学中、日本語を話すのか?それとも英語しか話さなかったのか?

今回、友達から『留学中って、日本語話すのやめた?』って聞かれたので、それについて書きたいと思います。これから留学に行く人や留学中で、日本語を一切使わないと言う方もいると思います。今回は、僕なりの過ごし方を紹介するので、一つの意見として参考にしてもらえればと思います。
スポンサーリンク