こんにちは!
オーストラリア留学の都市選びで悩んでいる方いませんか?
今回、僕が留学をしたブリスベンとメルボルンでどちらがオススメかということを7つの項目に分けて比較したいと思います。
1.家賃
ブリスベン Win
家賃は、留学の費用において大きなウエイトを占めます。
家賃は、明らかにブリスベンの方が、メルボルンより安いです。
ブリスベンの市内から15分ほど離れたところであれば、160ドル/週で、オウンルームに住むことができると思います。
ちなみに、僕は、ブリスベンのカンガルーポイントに住んでいて、週165ドルで住んでいました。
また、メルボルンでは、ブリスベンと同じような家に住もうと思ったら、2割増ぐらい高いような気がします。
2.公共交通機関
メルボルン Win
これは、ダントツにメルボルンです。
メルボルン市内では、トラムが無料で乗ることができます。
また、トラムは沢山の種類がある上に、本数も多いのでかなり便利です。
家賃などは高いですが、市内から出なければ移動費は必要ありません。
一方、ブリスベンでは、無料フェリーがありますが、本数も36分ごとであまり多くないです。
また、シティ自体が小さいので、市内の移動バスはあまりありません。
3.料理
メルボルン Win
メルボルンの方が、明らかに日本食のレストランが多いです。
例えば、一蘭ラーメンなどもあります。
他にも、ブリスベンと比べて、寿司やお好み焼き、丼ぶりなどたくさんの日本食があります。
また、メルボルンは、カフェで有名な街でもあるので、コーヒー好きな方にもおすすめです。
また、メルボルンでは、日本食食材が売っている店も多いので、料理面は、メルボルンとさせていただきました。
4.治安
ドロー
治安に関しては、どちらも安全です。
僕はどちらの都市でも、一度も怖かったり、危ないと感じた経験はありませんでした。
そのため、どちらの方が良いということが決められなかったので、引き分けとさせていただきます。
5.観光面
メルボルン Win
留学中、週末はどこかへ観光したいという方もいると思います。
メルボルンでは、グレートオーシャンロード、フィリップ島、ウェリントンビーチ、Stkildaなどへ遠出で行けます。
また、市内には、インスタ映えするHoiser Lane、ビクトリア州立図書館、旧監獄などもあります。
一方のブリスベンでは、ゴールドコーストへ遠出することができます。
しかし、市内では、ほとんど観光する場所がありません。そのため、メルボルンの勝ちとします。
6.気候
ブリスベン Win
気候は、人それぞれ好みが分かれると思いますが、ブリスベンの方が良いと思います。
ブリスベンとメルボルン共に夏はとても暑いです。
しかし、冬は、断然にブリスベンの方が暖かいです。
また、メルボルンは、1日に四季があると言われています。1日の中に、急に豪雨が降ったり、突然真夏のように暑くなったりします。
沢山の人がメルボルンの天気はcrazyと言っています。笑
7.住みやすさ
メルボルン Win
メルボルンは、2019年の住みやすさランキングで世界第2位に選ばれています。
また、2017年までは、三年連続で、1位に選ばれています。
一方、ブリスベンは、ベスト10位以内にランクインしていません。
僕としては、どちらも住みやすい街ですが、今回は、住みやすさランキングによってメルボルンの勝ちとします。
まとめ
メルボルン 4勝
ブリスベン 2勝
ドロー 一回
以上で、僕としては、メルボルンの方が、留学としてオススメしたいと思います。
しかし、人それぞれ重視する部分は違うと思うので、あくまで参考にしていただければとおもいます。
コメント