一年の語学留学(休学留学)にかかった費用を正直に話します。

スポンサーリンク

今回は、私が、オーストラリアのブリスベンに1年間、語学留学にかかったトータルの費用について書いていこうと思います。ぜひ、気になるかたは、読んでください。

今回は、大きく8つのカテゴリーに分けて、最後に合計金額を発表するという形にします。

1オーストラリアドル=84円で計算)「私が留学した時のレート」

前置きとして、私の場合は、学生ビザが1年間のうち、2ヶ月はホリデーをもらっていたので、その期間は学校に行かず、旅行に行きました。つまり、10ヶ月語学学校+2ヶ月旅行という形です。

語学学校での費用

まず、一番のウエイトを閉める語学学校での費用です

授業料 320ドル/週×44週=14080ドル

登録料(入学金) 240ドル

教材費 16ドル×44週=688ドル

空港送迎代 145ドル

トータル 15153ドル=127万円

家賃

私の場合、最初、学校の寮に滞在して、途中から寮より、安いシェアハウスに引っ越しました。

寮 210ドル/週×12=2560ドル=21万5千円

シェアハウス 165ドル/週×32=7260ドル=61万円

トータル 87万5千円

留学保険

オーストラリアの場合、学生ビザを所得する場合、必ず、OSHCという保険に入る必要があります。私の場合は、それでは、カバーが弱いため、日本の民間の保険会社でも申し込みました。

OSHC 720ドル=6万円

日本での保険 24万円

トータル 30万円

学生ビザ申請代

550ドル=46000円 (現在は変更され、620ドル)

生活費

5万円/月×10=50万円

オーストラリアは、外食すると高いです。一方、スーパーなどで食材を買って、自炊すれば、そんなにかかりません。

航空券

往復 12万円

往路 関西空港ーシドニーーブリスベン

復路 ブリスベンー成田

休学費用

大学によって、費用は異なります。

12万円

旅行費

インドネシア、マレーシア、タイ、ラオス、シンガポール、シドニー、メルボルン、ケアンズを2ヶ月間旅行

40万円

滞在は、ホステル、Airbnbなどで格安のところを探して、一泊1500円ほどでした。

トータル

トータルで、全部足し合わしたところ、363万円でした。

かなりの額となってしまいましたが、生活次第で、もっと安く留学に行ける方もいると思います。

実際、オーストラリアに1年間、語学学校に行くとなると、トータルで

最低でも250万円ほどはかかると思います。

ぜひ、留学に行きたいと思っている方の参考になればと思います。

記事監修者
Yoshi

オーストラリア(ブリスベン・メルボルン)での留学と、カナダ(バンクーバー)での現地就職の経験を持つ。帰国後は留学エージェントでの勤務も経験。本ブログでは、留学生やワーキングホリデー希望者、海外在住の方々に向けて、現地での生活や仕事、英語学習、試験対策に役立つ情報を発信。

【経歴】
同志社大学卒業
Shafston International College(オーストラリア、語学留学)
The University of Melbourne(オーストラリア、交換留学)
カナダ・バンクーバーで現地就職
留学エージェントでの勤務経験

留学&ワーホリ
スポンサーリンク