絶対に忘れないで!留学前に買っておくべき6つの必需品

スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています。

留学準備、こんな不安ありませんか?

  • 「留学前に何を買えば良いのかわからない」
  • 「現地で揃えればいいのか、それとも日本で用意すべき?」
  • 「忘れ物をして困るのは避けたい!」

留学生活を成功させる鍵は、出発前の準備にかかっています。必要なものを事前に揃えておくことで、現地でのスタートをスムーズに切ることができますよ。

この記事では、海外居住歴3年の私が厳選した「留学前に買っておくべき6つの必需品」を、具体的な理由や使い方とともにご紹介します。

この記事を読むことで

  • 「持っていけば良かった…」と後悔しないためのヒント
  • 現地での生活を快適にする必須アイテムが分かる
  • 無駄な出費を防ぎ、賢く準備ができる

留学前の準備を完璧にして、安心して新生活を迎えましょう!この記事を読んで、後悔のないスタートを切りませんか?

折りたたみ傘

一つ目に、折りたたみ傘です。

海外の場合、日本と違って、大雨(スコール)がいきなり降ってきたりします。

例えば、私が住んでいたオーストラリアやカナダは天気予報が晴れなのに、突然大雨が降ったりします。

そんな中で、日本の折り畳み傘は本当に持って行くと便利です。

なぜなら、海外の折りたたみ傘は、壊れやすいものが多いからです。私自身、スーパーやコンビニなどで購入しましたが、買ってすぐダメになった経験があります。

その点、日本の折りたたみ傘はコンパクトで持ち運びが容易であり、長持ちします!

海外特有の急な雨や日差しにも対応できる本当に頼もしいアイテムです。

以下、レビュー&値段を考慮して、Amazonでおすすめの傘を載せておきます!

スーツケースカバー

2つ目に、スーツケースカバーです。

スーツケースカバーって使っていない人が大半ですが、意外と持っておくと本当に役立ちます!

留学生活では旅行など頻繁な移動が発生する場合、スーツケースカバーを使用することで、大切なスーツケースが傷つくことを防ぐことが出来ます。

海外の空港でスーツケースを預けてる時って、雑な扱いを受けることが多いので、本当におすすめです!

ちなみに、私のスーツケースは、空港のチェックインで、投げられたこともあります、、、

また、スーツケースカバーがあれば、空港で荷物を受け取るときに、見分けやすくなり、他人のスーツケースとの荷物の取り違えを防ぐことも出来ます!

一度買ってしまえば、何年も使えますし、スーツケースの寿命も伸びますので、ぜひ、おすすめです!

ネックピロー

3つ目に、ネックピローです!

特に、長時間のフライトの時は、これがあるとかなり楽になります。

ネックピロー自体は、空港のお店などで必ず売っていますが、購入を躊躇したくなるような結構な値段設定がされています。

そのため、あらかじめインターネットで、良心的な価格&質の良いものを持っておくと、本当に役立ちます!

空港までネックピローを持ち歩くのは少し面倒ですが、フライトでの時間が快適になるので、ぜひ、買っておくのがお勧めです!

以下、おすすめのものを載せておきますね!

体温計

4つ目に、体温計です。

留学準備における準備において、体温計を思い浮かべている方は少ないのではないでしょうか?

留学先での健康管理は最優先事項です。特に、渡航直後の1-2週間は新しい環境、慣れない気候、時差などで体調を崩す可能性がとても高いです。

そんな渡航直後の段階で、体調が悪くなってから体温を測ってみたいと思っても、手に入れるのに一苦労となります。

荷物として、かさばったり、重いわけではないので、あらかじめ持って行くのが安心です!

はかり(スーツケース)

5つ目に、スーツケースの重さを測るはかりです。

飛行機で渡航する際には、各航空会社の持ち運び可能な荷物の重量が定められています。

そして、定められた重量を超えてしまった場合には、空港のチェックインでカウンターで長蛇の中で、スーツケースを開ける羽目になったり、超過している重さに応じて追加料金を払うこととなってしまいます。

この追加でのお支払いがなんとも高いんです、、、

そのため、はかりを使用して、家を出る前にスーツケースの重量を知っておけば、事前に荷物の重さを渡航前に必要な重さが調整することが出来ます!

あらかじめ購入しておくことで、当日の余分な手間や追加料金の心配を減らし、ストレスなく空港に迎いましょう!

飛行機によく乗る方の場合は、本当にオススメです!

おまけの一つ→歯ブラシ:

最後におまけの6つ目として、歯ブラシです。

海外の歯ブラシは、日本と違って、硬めでブラシの面積が広いものが多いです。日本の歯ブラシのように、細かく磨きづらいです。

私自身も、留学に来て、日本の歯ブラシの良さを本当に痛感しました!

持っていけば、「日本から持ってきて良かった!」と必ず感じますので、準備することをオススメします!

まとめ

以上が、留学前に絶対に買っておくべき6つの必需品でした。折りたたみ傘、はかり、歯ブラシなどささいなものが、本当に生活の質を上げてくれます!しっかりと準備を整え、渡航しましょう!

記事監修者
Yoshi

オーストラリア(ブリスベン・メルボルン)での留学と、カナダ(バンクーバー)での現地就職の経験を持つ。帰国後は留学エージェントでの勤務も経験。本ブログでは、留学生やワーキングホリデー希望者、海外在住の方々に向けて、現地での生活や仕事、英語学習、試験対策に役立つ情報を発信。

【経歴】
同志社大学卒業
Shafston International College(オーストラリア、語学留学)
The University of Melbourne(オーストラリア、交換留学)
カナダ・バンクーバーで現地就職
留学エージェントでの勤務経験

オーストラリアカナダワーキングホリデー留学&ワーホリ
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました